-1-1024x1024-1.jpg)
◎農園名 武直園(たけなおえん)
◎生産者 武田直章
◎所在地 埼玉県入間郡
◎主な食材 さつまいも
◎栽培方法 循環型農法
【プロフィール】
埼玉県にある武直園の武田直章です。武直園では、江戸時代から代々受け継がれる「循環型農法」により、地球にやさしくおいしいさつまいも「富の川越いも」を作り続けています。循環型農法とは、江戸時代の川越藩主が、武直園のある上富地区や現在の所沢市を含む「三富新田」の開発を行った頃から300年も続く伝統農法で、落ち葉などの堆肥を肥料として使用し育てることです。また私たちは「三芳町川越いも振興会」に所属し、「循環型農法」やさつまいも希少品種「紅赤」を守るだけでなく、お客様の好みの変化に合わせた新しい品種の育成にも積極的に挑戦し、 「富の川越いも」ブランドの普及に努めております。
新しいことにチャレンジしながらも、自然との共存を継続し、地球がくれるそのままのおいしさを皆様にご提供いたします。
◎収穫時期
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | |
| 4月 | たけのこ |
| 5月 | たけのこ |
| 6月 | じゃがいも |
| 7月 | じゃがいも |
| 8月 | じゃがいも |
| 9月 | じゃがいも、さつまいも |
| 10月 | さつまいも |
| 11月 | さつまいも、里芋、にんじん |
| 12月 | さつまいも、里芋、にんじん |
